インターネット上の中傷、悪口、批判的な書き込みなど、風評被害トラブルを抱える企業・個人様を、誹謗中傷対策総合支援パックによりサポート!

モバイルコンテンツ審査・運用監視機構

モバイルコンテンツ審査・運用監視機構の説明

モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(モバイルこんてんつしんさうんようかんしきこう、Content Evaluation and Monitoring Association、略称:EMA)とは、日本の携帯電話事業者が各々定めている有害サイトへのフィルタリングについて公正性、透明性、多様性を確保するため、2008年4月に設立された第三者機関である。

設立の背景

2008年4月25日、総務省は、「携帯電話・PHSのフィルタリングサービスの改善等に関する携帯電話事業者等への要請」を行い、フィルタリングサービスの導入を促進するため、第三者機関により認定されたサイトや推奨されたアクセス制限すべきカテゴリーが反映されるよう協議し、対応することや、その周知をすること、早期実施等を行うことを求めた。

上記の要請に基づき、携帯電話事業者各社は、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構が管理体制について一定基準を満たしていると認定したサイトをブラックリスト方式(特定分類アクセス制限方式)の中から排除することとした。

EMAでは閲覧制限を妥当とするウェブサイトがある一方、特定のカテゴリに属しているだけで有害ではないウェブサイト、たとえば青少年の自己表現、親や友人間のコミュニケーション、公的機関や一般企業が情報提供を行うものも一律で閲覧制限されることで表現伝達や知る自由が阻害されてしまいコミュニケーションサービスの過度な制約によって、却ってフィルタリングサービスの普及の妨げになってしまうこと、そして教育啓発プログラムの作成やレイティング制度の策定の必要性を出すといった、青少年の発達段階に応じて主体性を確保しながら有害情報を保護し、モバイルコンテンツの健全な発展を促進するために様々な施策を実行するために設立したと明記されている。

機関設計

認定制度の中立性を担保するため、理事会、基準策定委員会、審査・運用監視委員会がそれぞれ独立した機関として定められており、理事会はサイト認定の権限を持たず、基準策定委員会や審査・運用監視委員会への指揮・監督権限を有していない。また事業者は理事に就任していない。

なお、基準策定委員会及び審査・運用監視委員会の委員は、利害関係を有しない第三者の学識経験者で構成されている。

認定制度

コミュニティサイト運用管理体制認定基準に基づくコミュニティサイト運用管理体制認定制度を設けている。この制度は、ユーザーからの情報発信がなされる双方向サイトを対象としており、青少年の利用を前提としたサイトの管理体制が構築できているかを審査の対象とするものである。

認定制度の実施は2008年8月より行われており、今日、どのサイトが認定されているかについては、EMAのウェブサイト上にあるコミュニティサイト運用管理体制認定制度 認定サイト情報にて開示されている。

コミュニティサイト運用管理体制認定制度

SNS・ブログ・電子掲示板・動画共有サービスなどが該当する。

審査基準として基本方針、サイトパトロール体制、ユーザー対応、啓発・教育の4分野、22項目の審査項目を充足することが必要である。

認定付与後も定期レポートの定期的な提出が求められており、EMAが同レポートやユーザーの通報を受けて都度、確認、指摘、是正を行う場合がある。認定期間の1年以降も認定を継続するためにはEMAによる更新審査を受ける必要がある。

サイト表現運用管理体制認定制度

携帯コミックなどのコミュニティサイト運用管理体制認定制度対象サイト以外のものが該当する。

児童犯罪

09年に児童が買春などの犯罪被害に遭うきっかけとなった非出会い系サイト上位10サイトのうち7サイトが、一般社団法人「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」から「健全な運用管理体制の基準に合致している」と認定されていたことが警察当局の調べで分かった。被害児童の44%がこの7サイトを通じて被害に遭っていた。認定サイトは有害サイトへのアクセスを制限するフィルタリングの対象外になっており、認定基準や運用監視のあり方に疑問が出ている。

誹謗中傷用語集一覧に戻る


ご相談アドバイス無料!個人の方かたのご相談もお受けします。

インターネット上に広がる誹謗中傷・風評被害にお悩みの方は、解決実績№1の「誹謗中傷削除対策」にご相談ください。
また、誹謗中傷対策サービスに関するご質問などがございましたら、専門スタッフが、親切丁寧にお応えいたします。
個人様・法人様の場合でも、匿名でのご相談(お電話)も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
当社では、Yahoo!の関連検索ワードの削除サービスは提供しておりません。