逆ギレ
逆ギレの説明
逆ギレ(ぎゃくギレ)とは、対人関係において、何らかの迷惑を被った被害者が迷惑を与えた加害者に怒りの感情を表している(つまり、相手に対してキレている)とき、加害者が自分が怒られていることに耐えきれずに、開き直り的に被害者に向かって逆に怒り出す現象を指す俗語である。
逆ギレの概要
本来「被害者が加害者に怒る」という図式であるべきところを「加害者が被害者に怒る」という逆の図式が笑いを誘うので、あくまでお笑い芸人やタレント等によるギャグ・芸風の一つとしてコントやコメディによく用いられるが、現実に「本気で逆ギレする」という事例が多数発生し、事件に発展している場合もある。また、事件後も加害者(被告)が被害者や遺族に対してわびるどころか、暴言を吐いたり誹謗中傷したりする例もあり、葬儀や裁判の場でさえ逆ギレが起こることも珍しくない。もともとはダウンタウンの松本人志による造語であり、曰く「落ち葉が小川のせせらぎに流れていくのを見て思いついた」とのこと。
本来怒られるべき立場の人が逆に怒り出すことを指すが、最近では怒るべき立場の人が怒っている場合についても逆ギレという誤用もしばしば見られる。「逆ギレ」という語感の良さから積極的に使おうとしたり、「逆上」から連想した誤用と思われる。また理不尽、非常識な批判や怒りに対し語気を強めて正当な反論をした場合でも使用されることがある。この場合、本来怒るべき立場で無い人間が怒ったことに対す正当な反論であるにも関わらず反論した側が理不尽に怒っているような印象を与えてしまうことが多い。印象記者会見や報道発表の質疑応答等で、マスコミ報道の際にこういった誤用が見られる事がある。
また、誹謗中傷対策サービスに関するご質問などがございましたら、専門スタッフが、親切丁寧にお応えいたします。
個人様・法人様の場合でも、匿名でのご相談(お電話)も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
キーワード入力補助機能に関するサービスはご提供しておりません。