インターネット上の中傷、悪口、批判的な書き込みなど、風評被害トラブルを抱える企業・個人様を、誹謗中傷対策総合支援パックによりサポート!

ネガティブ・キャンペーン

ネガティブ・キャンペーンの説明

ネガティブ・キャンペーン(Negative campaigning)とは、選挙戦術の一つ。略称ネガキャン。

ネガティブ・キャンペーンの概要

相手の政策上の欠点や人格上の問題点を批判して信頼を失わせる選挙戦術[1]のこと。また、広告(マスコミ)により人物や組織などに対してあら探しをして攻撃される行為もネガティブ・キャンペーンと呼ばれる。根拠の無い中傷である場合もあるが、事実に基づいた批判もネガティブ・キャンペーンの範疇に含まれ、相手の信用を失わせることで、自分を相対的に高めることを目的としている。

この他、あえて自分にとって不利になる話題を取り上げて、自分への注目を集める行為もネガティブ・キャンペーンと呼ばれることがある。これはたとえ悪いことでも話題を作り、世間に存在を認めてもらうことを目的としている。

ネガティブ・キャンペーンは、環境に即した形で効果的に行えば、大きな成果をあげることができる。アメリカ合衆国大統領選挙では、ネガティブ・キャンペーンの成果についていくつもの事例がある。

しかし効果的に行わないと、成果があがらないばかりでなく、逆に不利益を被ることがある。例えば、2000年の大統領選挙における共和党の予備選挙で、一時台風の目となったジョン・マケインの例がある。マケインは予備選挙の口火となるニューハンプシャー州で、本命ブッシュに圧勝すると、さらに「ブッシュはクリントンのように嘘つきだ」というネガティブCMを流すことで、予備選挙の流れを決定づけようと試みた。しかし民主党出身大統領クリントンの名前を使ったことが共和党員の反発を呼び、マケインはこれをきっかけに失速していくことになった。

このような失敗を防ぐため、環境が見極められない場合はネガティブ・キャンペーンを控える選択肢もあり得る。2008年アメリカ合衆国大統領選挙では、民主党におけるバラク・オバマとヒラリー・クリントンとの選挙戦では、ネガティブ・キャンペーンは有権者へどのような影響を与えるかが読み切れず(「もう誹謗中傷合戦にはうんざりしている」「若年層は特に嫌う傾向がある」等)、過去の大統領選と比べると遙かに穏当な実施状況となったという報道があった。

ネガティブ・キャンペーンの例

前述の事例や以下の記述は例示のためであり、特定の人物や勢力がネガティブ・キャンペーンを行う傾向があることを示すものではない。誰某がネガティブ・キャンペーンの使い手であると示唆することもネガティブ・キャンペーンとなり得ることに注意。

汚いひなぎく
──『1、2、3、……』幼い少女が、ひなぎくの花を数えている。『……3、2、1、0』おおいかぶさるように、カウントダウンする男の声。轟音とともに立ち上るキノコ雲。そしてナレーション。『子供たちが生きる世界を作るか、それとも闇に沈んでいくか。これが選挙にかかっています。互いに愛し合わなければ、私たちは死に絶えることになるでしょう。11月3日は選挙に行き、ジョンソンに投票して下さい』映像http://www.lbjlib.utexas.edu/johnson/media/daisyspot/

1964年のアメリカ大統領選挙は、民主党の現職リンドン・B・ジョンソンと共和党の対立候補バリー・ゴールドウォーターの戦いだった。

ゴールドウォーターは、極端な言動で知られる政治家だった。中には、「ベトナムの密林を焼き払うためには、核兵器の使用もためらってはならない」とまで発言したことがあった。そのため、ゴールドウォーターが大統領になったら核戦争が始まるのではないかという危惧を抱く有権者も多かった。

一方で、極論は、事象の一面をわかりやすく描き出してくれることは確かである。ゴールドウォーター陣営では、「あなたも心の底では、彼が正しいと思っているはずです」等といったテレビCMなど、巧妙な戦術によって、あたかもゴールドウォーターこそ尊敬すべき人物であるとの印象を作り出すことに成功していた。

対応を迫られたジョンソン陣営が放ったのが、冒頭のテレビCMである。このCMは、9月7日の晩に、一度だけ放映された。

アメリカ国民にとっては、キューバ危機の記憶もまだ生々しかった。そこに、「ゴールドウォーターが大統領になれば、核戦争が起こるに違いないぞ」とでも言いたげなこのCMである。人々がきわめて強い印象を受けたことは言うまでもない。

ゴールドウォーター陣営は直ちに抗議をしようとしたが、それは無駄だった。なぜならこのCMではゴールドウォーターのゴの字も言っていなかったからだ。

放映が一度きりだったので、見ることができた人も細部まで正確に覚えていたわけではなかったが、大きな反響を巻き起こしたため、その後人々は何かとこのCMを話題にした。その過程で、さまざまな解釈や尾ひれが加えられ、さらにジョンソンを利した。

もちろん放映直後からホワイトハウスには、抗議の電話が殺到していた。そのあまりの多さによって、ジョンソンはCMが有権者にもたらした効果を知った。彼が「どういうことなのか?」と聞くと、担当者は「あなたの言いたいことが有権者に伝わったということです」と答えた。ジョンソンは非常に満足したという。

一般投票において、ジョンソンが獲得した票は61.1%。ゴールドウォーターの38.5%に、実に22.6%もの差をつけて圧勝した。

誹謗中傷用語集一覧に戻る


ご相談アドバイス無料!個人の方かたのご相談もお受けします。

インターネット上に広がる誹謗中傷・風評被害にお悩みの方は、解決実績№1の「誹謗中傷削除対策」にご相談ください。
また、誹謗中傷対策サービスに関するご質問などがございましたら、専門スタッフが、親切丁寧にお応えいたします。
個人様・法人様の場合でも、匿名でのご相談(お電話)も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
当社では、Yahoo!とGoogleの関連検索ワード、及び
キーワード入力補助機能に関するサービスはご提供しておりません。